menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • 会員について
    • よくあるご質問(FAQ)
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

ARTICLES

記事

QUESTION通信vol.5
フロア説明

2020/10/06
QUESTION通信vol.4では、ビル現場の様子をお送りしました。
今回は、ビルのパースと一緒に全フロアの特徴を説明させていただきます。

 

【1階 学生・起業家のチャレンジの場】

1階エントランス正面にあるのは、awabar(カフェ&バー)のカウンター。
京都芸術大学の学生が設立した(株)cheersityが運営してくださいます。その奥には、地域の起業家や企業が、新商品・新サービスのテストマーケティングができるチャレンジスペースを設けています。
ここでは、新たな出会いと発見(!)の場を提供していきます。

 

【2階 自由席のミーティング・コワーキングスペース「Question」】

2階には、受付とコワーキングスペースがあり、私たち運営スタッフが常駐しています。
基本的な利用案内だけではなく、みなさんの問い(?)やプロジェクトのサポートなども行います。

 

【3階 固定席のコワーキングスペース「Question」】

3階は、有料会員様限定スペース。
仕事や作業に集中できるワークスペースとして、テレカン用の席や、個室ブース、シャワールームも用意しています。起業前後でオフィスをお持ちでない方や、個人・法人のリモートワークなどに活用していただけます。

 

【4階 交流・表現の場 「Community Steps」】


3階から4階にかけて2フロアを跨いだこの大きな階段は、70人を収容できるイベントスペースです。
イベント使用時以外はコワーキングスペースとしてもご利用いただけます。また、この大階段を上がった先にはセミナールームもございます。
祇園祭の際は、山鉾巡行の辻回しを観覧できる絶好のビューポイントにもなっています。

 

【5階 学生と企業がプロジェクトを通してつながる場「Students Lab」】

こちらは、学生さんが主役のフロアです。プロジェクトスペースや個室があるので、プロジェクトやイベントなど様々な用途でご利用いただけます。
また、学生が目標とする起業家や企業、社会人に出会う機会を提供することで、学生の起業意欲を高めたり、地元への就職を視野に入れるなど、多様な選択肢に気づく(!)場となります。

 

【6階 京都信用金庫 河原町支店】

こちらは、生まれ変わった京都信用金庫 河原町支店。
金融面における問い(?)や悩みをサポートすることで、事業展開をQUESTION全体で支援します。
また、同支店の強みである「地域の方とのつながり」を通して、みなさんを地域のネットワークにつなげていくことで、河原町エリアの活性化を促進させます。

 

【7階 130名を収容できる会議室「Creative Commons」】

セミナーやイベントなどを開催できる有料スペースです。
懇親会付きのイベントをお考えの方は、8階のDAIDOKORO(コミュニティキッチン)を合わせてご利用いただけます。

 

【8階 食を通してコミュニティを創出する場「DAIDOKORO」】

地域・家族・会社の様々なコミュニティに使ってほしい場。
ここでは、食べるだけではなく、みんなで一緒に作ることで、人と人がつながる体験を“食”を通して提供していく有料のコミュニティキッチンです。
食文化の交差点として、地域の方々がこだわり抜いた「食材・調味料・酒・器」などを通して、「生産者・料理人・食べる人」が出会う場となっています。


最後までご覧いただき、ありがとうございます。
今後も引き続き、QUESTIONについてご紹介していきたいと思いますので、ぜひ楽しみにしていてください。

  • Prev

  • Next

記事一覧

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

    2025/04/28 Mon

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

  • フランクなつながりって楽しい!

    2025/04/25 Fri

    フランクなつながりって楽しい!

  • 「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほしい」シェア型書店HONBAKO京都宇治 山本奈々さん、― Qストーリー vol.5

    2025/04/23 Wed

    Qストーリー

    「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほし…

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)