menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • 会員について
    • よくあるご質問(FAQ)
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

PROJECT

プロジェクト

ちょうど良いって何だろう? 地域のウェルビーイング向上のための新規コンテンツの開発

  • 衣食住

  • 完了

ストレス社会において、個人にとってのちょうど良い状態を見直すことで、地域のウェルビーイングを向上させたい。東洋医学の考え方を取り入れた、誰もが体験したくなるようなコンテンツを多様な事業者と連携して京都から発信していくにはどんな事業者と組めばいいか、事業構築に伴走してほしい。

誰の「問い」?

株式会社フィエロ 中根 一 さん

株式会社ROOTS 中山慶さん、Feiliang Tsengさん / QUESTION 津田 郁太、木原 雛

Trigger

きっかけ

地域を良くしたい、人々の幸福度を高めたい

中根さんは「健康と向き合う本来の日式の鍼灸の考え方をもっと世に広めたい。地域で健康と向き合うためのサービスを協業し、本来の鍼灸の考えを広めていくことができないか?」と考えていました。そこで東洋医学の考え方を取り入れた誰もが体験したくなるようなコンテンツを京都から発信していくための事業構築に伴走してほしいとの思いをQUESTION POSTに投稿しました。

Challenge 1

チャレンジ 1

QUESTIONアソシエイトパートナーのご紹介

QUESTIONアソシエイトパートナーであり、京都市北西部にある京北地域でスタディツアーなどの企画・運営を行っている株式会社ROOTSをご紹介。中根さんの鍼灸で京都の未来・日本の未来に貢献したいという熱い想いをROOTSさんに伝えたところ、ROOTSさんから「是非一緒にやりましょう!」というお言葉をいただき、コンテンツを考案するプロジェクトがスタートしました。

Challenge 2

チャレンジ 2

「ちょうどいい」を体験できるプログラムを練り上げて

メンバーは「リトリート」(数日間住み慣れた土地を離れ、仕事や人間関係で疲れた心や身体を癒す過ごし方)をテーマにプログラムの企画に取り掛かりました。今回中根さんたちは、一人一人の体質に合わせた食事・睡眠・アクティビティによって「ちょうど良い」を体験できるプログラムを考案。睡眠、食などさまざまな分野の方にお声がけし、「ちょうどいい」を体験できるプログラムを練り上げていきました。

Outcome

成果

「京都流幸福論」トークイベント&プログラムの実施

メンバーで議論を重ね、自然豊かな京北地域で一人一人の体質に合わせた「ちょうど良い」を体験できるプログラムが完成! プログラムを地域の皆さんに知っていただくため、体質・睡眠・食をテーマに全3回のトークイベントをQUESTIONで行いました。そしてイベントにご参加いただいた8名の方に、今回作り上げたプログラムにご参加いただきました。

レポート記事

ミーティングの様子を書きました

QUESTIONからのメッセージ

木原 雛

中根さんの「鍼灸でもっとできることがあるのではないか?」という問いを起点に、ROOTSさんを通して様々な分野で活躍されている方が繋がり、新たなプログラムを企画・実施することができました。そして今回のプロジェクトをきっかけに繋がった中根さんとROOTSさんはまた新たなプログラムを企画しています。チャレンジを続ける中根さんをQUESTIONはこれからも応援していきます!

他のPROJECTを見る

MORE

  • 頑張る学生アーティストたちの可能性を広げたい!
    産学連携・学生・教育

    頑張る学生アーティストたちの可能性を広げたい!

  • ミシュラン一つ星シェフとの商品開発プロジェクト
    販路開拓

    ミシュラン一つ星シェフとの商品開発プロジェクト

  • かもがわミュージック! かもがわ発の新しい音楽レーベルをつくる
    地域活性・まちづくり

    かもがわミュージック! かもがわ発の新しい音楽レーベル…

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

    2025/04/28 Mon

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

  • フランクなつながりって楽しい!

    2025/04/25 Fri

    フランクなつながりって楽しい!

  • 「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほしい」シェア型書店HONBAKO京都宇治 山本奈々さん、― Qストーリー vol.5

    2025/04/23 Wed

    Qストーリー

    「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほし…

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)