menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • よくあるご質問(FAQ)
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • MEMBER

    会員について

  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

EVENT

イベント

2025/02/21 Fri

  • 4F Community Steps

映画『花束』上映会

映画『花束』上映会&トークイベント が開催されます。

【申し込みはこちら】
https://hanataba-question.peatix.com/

『花束』について…
様々な感情を、思いを抱きながら児童養護施設で育った若者たち。 傷つきながらも笑顔を絶やさない彼等が抱える孤独。 一人一人が記憶を紡ぎ、心の欠片を彼等自身が全身全霊で表現。 ドキュメンタリーでもフィクションでもない、実験映画です。

上映後には、監督であるサヘル・ローズさんやハッシャダイソーシャル 共同代表理事・勝山 恵一さんによるトークショーもございます。

映画を通じて、若者たちの未来を一緒に考える時間にしましょう!

▼ こんな方におすすめ
・教育や若者のキャリア支援に関心がある
・児童養護施設や社会的養護の現状を知りたい
・若者の「選べなさ」に寄り添う活動をしたい
・感情を揺さぶる映画を観たい

日時

2025年2月21日(金)
13:30 開場 / 14:00 上映 / 15:40〜 トークショー

開催場所

QUESTION 4階 Community Steps

参加費

1,000円(当日現金支払い・全席自由席)

参加方法

詳細・お申込はこちら

その他

■主催
・hanataba project/ロックウェルアイズ
・KAZAANAプロジェクト(一般社団法人 HASSYADAI social ・京都聖嬰会・株式会社 MIYACO)
・公益財団法人 京都市ユースサービス協会
・株式会社 一
・認定NPO法人 Learning for All

■協力
・QUESTION

開催予定

MORE

  • デザイン事前相談会

    2025/02/21 Fri 〜 2025/09/19 Fri

    プログラム

    デザイン事前相談会

  • 「家にいるって、いいもんだ」〜まちとつながる家時間〜

    2025/06/02 Mon 〜 2025/07/31 Thu

    1F HIROBA

    「家にいるって、いいもんだ」〜まちとつながる家時間〜

  • 潜在保育士の「Re ほいくカフェ」

    2025/06/26 Thu 〜 2025/12/18 Thu

    EVENT

    潜在保育士の「Re ほいくカフェ」

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • つながるピッチは共通点探し!

    2025/06/24 Tue

    イベントレポート

    つながるピッチは共通点探し!

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/5

    2025/06/17 Tue

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/5

  • 緩やかなネットワークを作る
    ~コミマネの1日に密着~【QUESTION 館長 平野 哲広】

    2025/06/13 Fri

    緩やかなネットワークを作る ~コミマネの1日に密着~【…

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)