menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • よくあるご質問(FAQ)
    • 視察・下見
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • MEMBER

    会員について

  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • 視察・下見
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

EVENT

イベント

2024/02/09 Fri

  • Q RADIO

【Qラジオ×ハンケイ500m】ゲスト | 弓井 茉那さん

ゲスト

2024年2月9日(金)13:00-弓井 茉那さん

BEBERICA theatre company代表、一般社団法人日本ベイビーシアターネットワーク理事。演出、俳優、演劇教育者。京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)、座・高円寺劇場創造アカデミーで舞台芸術と演劇教育を学ぶ。俳優として世界三大演劇祭のひとつアヴィニョン演劇祭の招聘演目に出演するなど国内外で活動し、その後ドイツ・デュッセルドルフの児童青少年劇場で演劇教育士として、日本人コミュニティへのアウトリーチプロジェクトに従事。2016年より、0~2歳の乳幼児とおとなを観劇対象とする演劇作品 「ベイビーシアター」 を制作するBEBERICA theatre company(ベベリカ・シアターカンパニー)を設立。2020年にアジア初となるベイビーシアター実践家のネットワーキングを目的とした国際イベント「第1回アジアベイビーシアターミーティング」を開催。共訳書に『出産を巡る切り絵・しかけ図鑑』(化学同人)。




パーソナリティ

Qラジオ×ハンケイ500m パーソナリティ

円城 新子

union.a代表取締役。フリーマガジン「ハンケイ500m」 編集長。クライアントとの共作コンテンツを手がけながら、無料である価値を存分に発揮できるフリーマガジンを編集発行。その他、見過ごされがちな普遍性あるテーマを論理性を持って雑誌・書籍にアウトプットし、発信する。現在、KBS京都ラジオパーソナリティも務める。

ご視聴方法

QUESTION館内で公開収録を行い、stand.fmとFacebook liveで配信しています。
バックナンバーもお楽しみいただけます。

※スマートフォンでの視聴には「stand.fm」もしくは「facebook」アプリが必要です。

stand.fm

音声のみ

facebook

動画つき


放送日時

Qラジオ×ハンケイ500m

毎月1回(曜日、時間は不定期)

開催予定

MORE

  • 越境する人事──JTCから外資系スタートアップまで

    2025/09/30 Tue

    EVENT

    越境する人事──JTCから外資系スタートアップまで

  • 声から読み解く、職場の人間関係とウェルビーイング ― 仏教哲学とデータサイエンスで考える、人間関係の再設計 ―

    2025/10/07 Tue

    EVENT

    声から読み解く、職場の人間関係とウェルビーイング ― …

  • 第14回学生×社会人交流会「ジェネコネ」

    2025/10/08 Wed

    EVENT

    第14回学生×社会人交流会「ジェネコネ」

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/8

    2025/09/22 Mon

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/8

  • 先生たち、教育に携わる方大集結の交流会!「Qスクール」
    〜京都から始める地域教育のアップデート〜

    2025/09/18 Thu

    先生たち、教育に携わる方大集結の交流会!「Qスクール」…

  • 第9回【ぷち講座】開催報告!

    2025/09/18 Thu

    イベントレポート

    第9回【ぷち講座】開催報告!

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)