EVENT
イベント
2023/09/26 Tue
シンポジウム 「すべての人が社会とつながり続けられる “未来の京都”を考える」 -持続可能な京都の未来を築くには-
持続可能な地域コミュニティを作るために、何に取り組んで行くべきなのか。
「コミュニケーションテクノロジーで人類の孤独を解消する」をビジョンに、病気や障害などにより外出困難な方々の社会参画に取り組むオリィ研究所と、コミュニティ・バンクとして地域の豊かなコミュニティづくりに取り組む「おせっかいバンカー」京都信用金庫が、地域と社会の未来について語り合います!
同社は、障害を持っている方など外出困難な方々が「OriHime」を遠隔操作し接客する「分身ロボットカフェ」をオープンするなど、テクノロジーを駆使した新たな働き方を研究しています。
・就労支援事業を運営されている方
・学校等教育機関の方
・地域の新しい働き方、地域の未来をともに考えたい方
「分身ロボットOriHimeによる新たな働き方、社会とのつながり方について」
オリィ研究所WEBサイト:https://orylab.com/
▶登壇者
京都信用金庫 理事長 榊田 隆之
株式会社オリィ研究所 CVO 吉藤 オリィ
▶ファシリテーター
フリーアナウンサー 竹内 弘一
▶登壇者
株式会社オリィ研究所 CVO吉藤 オリィ
株式会社オリィ研究所 遠隔就労人材紹介サービス「FLEMEE」部門責任者 加藤 寛聡
OriHime就労導入企業
・共和メディカル株式会社 取締役/統括本部長 兼ヘルシーフード事業部長 西村 翼
・日本電信電話株式会社 総務部門ダイバーシティ推進室 室長 出口 直子
・バイオジェンジャパン株式会社 コーポレートアフェアーズ部門 広報部長 三井 貴子
▶ファシリテーター
フリーアナウンサー 竹内 弘一
「コミュニケーションテクノロジーで人類の孤独を解消する」をビジョンに、病気や障害などにより外出困難な方々の社会参画に取り組むオリィ研究所と、コミュニティ・バンクとして地域の豊かなコミュニティづくりに取り組む「おせっかいバンカー」京都信用金庫が、地域と社会の未来について語り合います!
■オリィ研究所について
オリィ研究所は、コミュニケーションテクノロジーによって新たな形の社会参加を実現し、人々の孤独を解消することをミッションに、遠隔操作で動かせる小型分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」を開発・提供しています。同社は、障害を持っている方など外出困難な方々が「OriHime」を遠隔操作し接客する「分身ロボットカフェ」をオープンするなど、テクノロジーを駆使した新たな働き方を研究しています。
■こんな方におすすめ
・障がい者の雇用促進に興味のある方・就労支援事業を運営されている方
・学校等教育機関の方
・地域の新しい働き方、地域の未来をともに考えたい方
第一部 基調講演 15:00~16:00
株式会社オリィ研究所 CVO 吉藤 オリィ「分身ロボットOriHimeによる新たな働き方、社会とのつながり方について」
オリィ研究所WEBサイト:https://orylab.com/
第二部 対談 16:00~16:30
「すべての人が社会とつながり続けられる地域コミュニティとは」▶登壇者
京都信用金庫 理事長 榊田 隆之
株式会社オリィ研究所 CVO 吉藤 オリィ
▶ファシリテーター
フリーアナウンサー 竹内 弘一
第三部 パネルディスカッション 16:40~17:40
「OriHimeご活用企業様から聞く!障害者遠隔就労の現在と、未来を開くダイバーシティインクルージョンの可能性」▶登壇者
株式会社オリィ研究所 CVO吉藤 オリィ
株式会社オリィ研究所 遠隔就労人材紹介サービス「FLEMEE」部門責任者 加藤 寛聡
OriHime就労導入企業
・共和メディカル株式会社 取締役/統括本部長 兼ヘルシーフード事業部長 西村 翼
・日本電信電話株式会社 総務部門ダイバーシティ推進室 室長 出口 直子
・バイオジェンジャパン株式会社 コーポレートアフェアーズ部門 広報部長 三井 貴子
▶ファシリテーター
フリーアナウンサー 竹内 弘一
第四部 ネットワーキングパーティ 18:00~20:00
※QUESTION 8F コミュニティキッチンDAIDOKOROにて-
日時
-
2023年9月26日(火)15:00~20:00
-
開催場所
-
QUESTION 4F Community Steps
-
参加費
-
無料
-
参加方法
-
お申込はこちら
※リンク先の情報は、ご自身の責任の下でご確認ください。
-
その他
-
主催:オリィ研究所
協力:京都信用金庫、京都市
お問い合わせ先:株式会社オリィ研究所 イベントコラボ事業部
event@orylab.com