menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • 会員について
    • よくあるご質問(FAQ)
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

EVENT

イベント

2023/08/26 Sat

  • 7F Creative Commons

米澤るみさん講演会&居場所紹介フェス

学校に行きづらい・合わない子供たちやスペシャルニーズをもつ子供たちや、その子供たちを支える大人を支援している居場所が集まった『居場所紹介フェス』

午前中には、発達に特性のある子供たちの支援をされている《米沢るみ》さんによる講演会を開催します!
学びづらさや生きづらさを抱えるグレーゾーンと言われる子ども達のことを一緒に考えませんか?

ぜひお気軽にご参加ください!


《米澤るみさん講演会》
『発達凸凹やグレーゾーンをもつ子どもの支援の在り方』

■対象
中学生以上の方ならどなたでもご参加いただけます。
■定員
50名


《居場所紹介フェス》
不登校のこと、障害のこと、発達のことなど、それぞれ特色をもった団体が集まっています。ぜひお気軽にいろいろな団体のブースをご覧ください!(時間内、自由に入退室できます)
13時からは、「京都・子どものミライ作りポレポレ」所属団体・ブース参加団体の紹介を行います。

<参加団体>
・学び舎傍楽
・祐の風
・いばしょかふぇ
・森の学校 あのね
・こども館 ねいろ
・こころ停留所
・bearfoot kids forest&tree
・くらら庵
・HARETOKE(ハレトケ)
・えほんのたね
・子どもの居場所づくり「支援の輪」サポート事業(運営:京都市社会福祉協議会)

主催者からのメッセージ


2020年3月、「京都・子どものミライを作る」 というコンセプトで始まった「京都・子どものミライ作り ポレポレ」は、特性・障がいを持っていたり、不登校の状態にある子どもを育てている母親が立ち上げた京都市内の団体の集まりです。
京都で不登校や学校に行きづらい子どもたちの支援活動や居場所づくりをしている団体が、横のつながりを大切に活動しています。

日時

2023年8月26日(土)
《米澤るみさん講演会》10:00〜12:00
《居場所紹介フェス》 13:00〜16:00

開催場所

QUESTION 7階 Creative Commons

参加費

《米澤るみさん講演会》
3,000円
※事前に銀行振り込み(返金不可)
 お申込み後、振込先をご連絡いたします。
 お振込みの確認をもって申込み完了となります。

《居場所紹介フェス》
大人:1,000円
  学生・子ども:無料
※当日会場にて現金でのお支払い。お釣りの出ないようにお願いします。

参加方法

《米澤るみさん講演会》
《居場所紹介フェス》
※リンク先の情報は、ご自身の責任の下でご確認ください。

その他

主催:京都・子どものミライ作り ポレポレ

後援:京都府教育委員会
   京都市教育委員会

協力:京都信用金庫
    京都信用金庫QUESTION

お問合せ先:
kyotopolepole2020@gmail.com

開催予定

MORE

  • デザイン事前相談会

    2025/02/21 Fri 〜 2025/09/19 Fri

    プログラム

    デザイン事前相談会

  • KYOTO URBAN SPORTS DAY

    2025/04/19 Sat 〜 2025/06/08 Sun

    EVENT

    KYOTO URBAN SPORTS DAY

  • 能登半島地震・豪雨災害復興チャリティ映画上映会『ひと握りの塩』

    2025/05/09 Fri

    EVENT

    能登半島地震・豪雨災害復興チャリティ映画上映会『ひと握…

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

    2025/04/28 Mon

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

  • フランクなつながりって楽しい!

    2025/04/25 Fri

    フランクなつながりって楽しい!

  • 「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほしい」シェア型書店HONBAKO京都宇治 山本奈々さん、― Qストーリー vol.5

    2025/04/23 Wed

    Qストーリー

    「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほし…

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)