menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • よくあるご質問(FAQ)
    • 視察・下見
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • MEMBER

    会員について

  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • 視察・下見
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

ARTICLES

記事

  • イベントレポート

第9回【ぷち講座】開催報告!

2025/09/18

9月3日(火)17:00〜@QUESTION2階コワーキングスペース
QUESTION2階のコワーキングフロアがもっと人と人がつながる場になればいいな。
会員さんたちとおしゃべりしながら何か学びになる、、そんな時間が作れたら。
そんな思いから【ぷち講座】を開催しています。

第9回のテーマは、ズバリ!チョコレート!!
講師にAFKy代表 田村昂佑さんをお迎えし、『チョコレートの世界〜知って食べて楽しい「Bean to Bar」〜』を開催いたしました!

講座では、カカオが南国のフルーツであること、産地によって異なる味わいがあることなどを学びながら3種類のチョコレートをテイスティング。同じチョコレートでもカカオの産地や製法が違うだけでこんなにも味わいが違うんだ!と、驚きの声がたくさん上がっていました。
お気に入りのチョコレート持参で参加していただいた方もおられ、みんなでわいわい食べ比べ!大変楽しい会になりました!

講師の田村さんの本業はなんとIT事業です。
社名「AFKy」の由来は【アウェイフロムキーボード (Away From Keyboard: AFK)】。
普段のお仕事「キーボード」から少し離れて、楽しい「チョコレート」のお仕事もされています!
今回の講座では、チョコレートのお話だけでなく、「”楽しい”を仕事する」お話などにも花がさいていました。

QUESTION2階コワーキングスペースでは気軽に参加できる『ぷち講座』をゆるっと不定期で開催中です!「こんな講座をして欲しい!」や「私が講師をやりたいです!!」など随時募集中!!
ぜひQUESTIONへお気軽にお立ち寄りください。

  • Prev

  • Next

記事一覧

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • 先生たち、教育に携わる方大集結の交流会!「Qスクール」
    〜京都から始める地域教育のアップデート〜

    2025/09/18 Thu

    先生たち、教育に携わる方大集結の交流会!「Qスクール」…

  • 第9回【ぷち講座】開催報告!

    2025/09/18 Thu

    イベントレポート

    第9回【ぷち講座】開催報告!

  • 【壊せ固定観念】QUESTION TALK Vol.24 「普通の”セックス”ってなんだ?」 〜学校でも家庭でも教えてくれないリアルな性のはなし〜 を開催しました。

    2025/09/04 Thu

    イベントレポート

    【壊せ固定観念】QUESTION TALK Vol.2…

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)