menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • 会員について
    • よくあるご質問(FAQ)
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

PROJECT

プロジェクト

ミシュラン一つ星シェフとの商品開発プロジェクト

  • 新商品開発

  • 販路開拓

  • 完了

従業員が働く時間を減らすには店舗以外で販売できる商品を作る必要があると考えて、オリジナル調味料を開発した。この商品を通じて、売上を増やすだけでなく、従業員やそのご家族、また手に取った方を笑顔にしたい。

誰の「問い」?

「MOTOÏ」前田 元さん

有限会社セメントプロデュースデザイン、QUESTION 早川 兼人

Trigger

きっかけ

飲食業界の労働環境を改善したい

前田元さんは、10年連続でミシュランガイドに掲載されているフレンチレストラン「MOTOÏ」のオーナーシェフです。前田さんは長時間になりがちな飲食業界の労働環境を問題視していて、従業員には余暇を活用して自己研鑽や家族との時間など、様々な経験をしてもらいたいと考えていました。
従業員が働く時間を減らすために店舗以外での売上が必要だと考えた前田さんはオリジナルのサルサソースを開発。

Challenge 1

チャレンジ 1

偶然の出会いから商品化に向けて伴走

QUESTION1階のカフェ・バーで偶然前田さんと出会ったコミュニティマネージャーの早川は、前田さんのビジョンに共感し、その場で協力を申し出ました。まず、製品をブラッシュアップするため、QUESTIONのアソシエイトパートナーである有限会社セメントプロデュースデザイン様をご紹介。製品化に向けてコンセプトやパッケージなどの課題をクリアしていきました。

Challenge 2

チャレンジ 2

MOTOÏ×エースホテル京都

消費者向けの商品開発と並行して、事業者向けの企画についても同時に進めていきました。QUESTIONからは、アメリカ・シアトル発のライフスタイルホテル「エースホテル京都」様をご紹介させていただきました。その後、とんとん拍子で話が進み、米国内のトップシェフの一人でエースホテルのバー&タコスラウンジ「PIOPIKO」の監修を務めるウェス・アヴィラ氏とのコラボレーションが決まりました。

Challenge 3

チャレンジ 3

MOTOÏ×台湾

海外向けの販路拡大を見据え、QUESTIONで取り組んだ台湾での催事(※)にご出店いただきました。現地の方にも大変好評で、手ごたえを感じることができました。

(※)2024年7月、QUESTIONと株式会社アナログPRの共催で、京都の事業者20社と台北の高級茶屋「老叢茶圃」及び商業施設「三創生活区」において「京都旅行 in 台湾」と題した展示会を実施。

Outcome

成果

モトイソースを国内初リリース!

2024年9月、京都市駅直結の商業施設「京都ポルタ」と京信がコラボし、京都を中心とした企業の商品を紹介する地域活性化マルシェを開催しました。以前より早川が企画・推進していた企画で、記念すべき第一回のテーマは「ごはんのおとも」。ここでモトイソースを国内で初披露しました。

レポート記事

プロジェクトの詳細はこちら

インタビュー記事

インタビュー記事はこちら

QUESTIONからのメッセージ

早川 兼人

自社の売上を増やすためだけではなく、業界課題や地域課題、自社の従業員にとって意味のある新規事業を立ち上げたいという前田さんの思いに強く共感しました。プロダクトは完成しましたが、すでに次の展開や企画に向けて取り組んでいるのでぜひお楽しみに!

関わったパートナー

  • 有限会社 セメントプロデュースデザイン

    有限会社 セメントプロデュースデザイン

他のPROJECTを見る

MORE

  • 頑張る学生アーティストたちの可能性を広げたい!
    産学連携・学生・教育

    頑張る学生アーティストたちの可能性を広げたい!

  • かもがわミュージック! かもがわ発の新しい音楽レーベルをつくる
    地域活性・まちづくり

    かもがわミュージック! かもがわ発の新しい音楽レーベル…

  • 伝統産業で「包む」プロジェクト
    新商品開発

    伝統産業で「包む」プロジェクト

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

    2025/04/28 Mon

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

  • フランクなつながりって楽しい!

    2025/04/25 Fri

    フランクなつながりって楽しい!

  • 「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほしい」シェア型書店HONBAKO京都宇治 山本奈々さん、― Qストーリー vol.5

    2025/04/23 Wed

    Qストーリー

    「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほし…

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)