menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • 会員について
    • よくあるご質問(FAQ)
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

PROJECT

プロジェクト

京都を舞台にした漫画『スサノオくん』を京都の人に届けるには?

  • マーケティング・ブランディング

  • 完了

「地域を活性化させるのに役立つ作品だ」という想いで執筆している、京都を舞台にした自分の漫画『スサノオくん』を、京都を中心とした多くの人に知ってもらうにはどうすればいいでしょうか。

誰の「問い」?

漫画家 ロビンやすお(栗田ロビン)さん

公益財団法人 祇園祭船鉾保存会様、京都信用金庫、QUESTION 森下 容子

Trigger

きっかけ

イベント参加をきっかけにQUESTIONと出会う

2023年3月に開催したトークイベントの参加をきっかけに“おせっかいバンカー”京都信用金庫やQUESTIONのことを知った漫画家のロビンさん。「京都・日本を活性化させるのに役立つ作品だという想いで執筆している漫画『スサノオくん』を、京都を中心とした多くの人に知ってもらうにはどうすればいいでしょうか? このクエスチョンを解決するために力を貸してください」と問いを投稿。

Challenge 1

チャレンジ 1

イベント、交流会、様々な人との出会いの場に参加

QUESTIONの会員「Community Member C」に入会したロビンさんは、QUESTIONで定期的に開催しているイベントや会員交流会に積極的に参加することで、様々なジャンルの会員やQUESTIONのパートナーと繋がっていきました。そこから2023年9月には「クラウドファンディング」にチャレンジすることが決まり、メディア取材やイベントなどが進行中です。今後の展開が楽しみです。

Challenge 2

チャレンジ 2

『スサノオくん』祇園祭とコラボ

「スサノオくん」の認知度を高めるために、京都の夏の最大イベント「祇園祭」とコラボできないかと考え、QUESTIONより京信とご縁のある公益財団法人祇園祭船鉾保存会様へコラボをご提案。船鉾保存会様では、ウェブサイト以外にもっと若い世代や子供さんが楽しめる説明ツールがほしいと悩んでいたところで、めでたくロビンさんの漫画で船鉾の由来、歴史や秘密を説明するパンフレット作製とウェブ・SNS掲載のコラボが決定しました!

Outcome

成果

祇園祭「船鉾」のご紹介ツールの完成!

完成したパンフレットには、船鉾町の町衆が550年以上守り続ける「ご神面」や神事「神面改め」のお話など、船鉾の秘話が4コマ漫画で描かれています。2023年の祇園祭期間中、船鉾の粽(ちまき)と一緒にロビンさんのパンフレットが多くの方の手元に届けられました。船鉾保存会の皆様にもパンフレットの仕上がりにご満足いただき、祇園祭に関われたことでロビンさんにもお喜びいただきました。

QUESTIONからのメッセージ

森下容子

イベント参加をきっかけにQUESTIONでいろんな出会いがあったロビンさん。2023年9月には『スサノオくん』の2巻の発行が決まりました。なんとその表紙は今回のご縁で「船鉾」がモチーフになっているとのこと! これからもロビンさんの活躍を応援しています。
ロビンやすお SNS https://twitter.com/maronda369/
公益財団法人 祇園祭船鉾保存会 ウェブサイト http://www.funeboko.jp/

他のPROJECTを見る

MORE

  • 頑張る学生アーティストたちの可能性を広げたい!
    産学連携・学生・教育

    頑張る学生アーティストたちの可能性を広げたい!

  • ミシュラン一つ星シェフとの商品開発プロジェクト
    販路開拓

    ミシュラン一つ星シェフとの商品開発プロジェクト

  • かもがわミュージック! かもがわ発の新しい音楽レーベルをつくる
    地域活性・まちづくり

    かもがわミュージック! かもがわ発の新しい音楽レーベル…

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

    2025/04/28 Mon

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

  • フランクなつながりって楽しい!

    2025/04/25 Fri

    フランクなつながりって楽しい!

  • 「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほしい」シェア型書店HONBAKO京都宇治 山本奈々さん、― Qストーリー vol.5

    2025/04/23 Wed

    Qストーリー

    「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほし…

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)