menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • 会員について
    • よくあるご質問(FAQ)
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

EVENT

イベント

2025/03/01 Sat

  • プログラム

第15期エシカル・コンシェルジュ講座募集開始!

「エシカル・コンシェルジュ講座」は、これまで累計20,000人以上が受講した、エシカルの本質について学び、考える教育プログラムです。

本講座では、気候変動 、再生可能エネルギー、動物福祉、ジェンダー、SDGsなど様々な分野において、活動実績と専門性を備えた講師から、世界の最新動向やその外径にある考え方や視点を学びます。

ここでしか聴けない特別な講師陣と内容、そしてここでしか出会えない体験とつながりを軸に、一緒にエシカルを楽しく、深く学んでいきましょう!
はじめましての方も、お久しぶりの方も大歓迎!!

全講座を受講され、既定の条件を満たした方には、「エシカル・コンシェルジュ講座」修了証の発行および、「エシカル・コンシェルジュ」としてご自身の活動に活かすことができます!!

ぜひ、ご参加お待ちしております!

【主催者より】
”一般社団法人 エシカル協会” は、2014年に東京で設立した団体です。
今年2025年、エシカル協会およびコンシェルジュ講座は10周年を迎えます。
今回は「これからをつくる人の必修科目」改め「これからを生きる”みんな”のための必修科目」とし、より多角的かつ実践的な講座を用意しています。
経営者から主婦主夫、学生にいたるまで、今を生きる“すべての人”にとって大切な学びの機会になるはずです。

日時

2025年3月1日(土)~全11回

開催場所

会場受講(東京)・アーカイブ受講

参加費

55,000円(税込)
※早期申込割・学割・団体割あり

参加方法

詳細・お申込はこちら

その他

主催:一般社団法人 エシカル協会

開催予定

MORE

  • デザイン事前相談会

    2025/02/21 Fri 〜 2025/09/19 Fri

    プログラム

    デザイン事前相談会

  • KYOTO URBAN SPORTS DAY

    2025/04/19 Sat 〜 2025/06/08 Sun

    EVENT

    KYOTO URBAN SPORTS DAY

  • 能登半島地震・豪雨災害復興チャリティ映画上映会『ひと握りの塩』

    2025/05/09 Fri

    EVENT

    能登半島地震・豪雨災害復興チャリティ映画上映会『ひと握…

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

    2025/04/28 Mon

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

  • フランクなつながりって楽しい!

    2025/04/25 Fri

    フランクなつながりって楽しい!

  • 「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほしい」シェア型書店HONBAKO京都宇治 山本奈々さん、― Qストーリー vol.5

    2025/04/23 Wed

    Qストーリー

    「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほし…

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)