menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • よくあるご質問(FAQ)
    • 視察・下見
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • MEMBER

    会員について

  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • 視察・下見
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

EVENT

イベント

2024/10/05 Sat

  • 1F CAFE・BAR・LABO

  • 4F Community Steps

  • 7F Creative Commons

京都コウバの交差点 feat.関西オープンファクトリーフォーラムVol.28

関西では、2025年大阪・万博を見据えて、新たな関西の魅力を発信する地域一体型オープンファクトリーが各地で開催されています。
そして、この地域一体型オープンファクトリーをきっかけに多くのイノベーション・コラボが生まれています。

今回、先駆者や行政、コラボ商品を数多く開発している企業が、オープンファクトリーから生まれる共創・協業とその効果について、実際に生まれているコラボを中心に、きっかけやポイント等をテーマにしたトークセッションを実施します。

また、各産地と京都の事業者をつなぎ、越境を実感する機会を創出し、メインとなる京都の事業者が、オープンファクトリーによる越境・コラボ・イノベーションの可能性を発信していきます。

概要

1階 10:30~17:00

コウバカフェ
・鰯カレー
・ホットサンド
・スイーツ等

4階 14:00~15:30

トークセッション ※申込要
「オープンファクトリーとコラボが創るコウバの未来」

パネラー:
▪️宮 啓明氏(株式会社アーバンリサーチ SORサステナビリティ推進 シニアチーフ)
▪️津田 哲史氏(経済産業省 近畿経済産業局 地域連携推進課 統括係長)
▪️松尾 泰貴氏(株式会社友安製作所 ソーシャルデザイン部 執行役員)
▪️早川 兼人(コミュニティ・バンク京信 QUESTION コミュニティマネージャー)
ファシリテーター:
▪️林 卓司(コミュニティ・バンク京信 八尾支店 支店長)

7階 14:00~17:00

ワークショップ/展示
・友安製作所
・一瀬製作所
・錦城護謨
・中村ローソク
等多数出店予定。

日時

2024年10月5日(土)

開催場所

QUESTION 1階・4階・7階

参加方法

トークセッションのお申込はこちらから

その他

主催:コミュニティ・バンク京信
協力:FactorISM
不器用ファクトリー
後援:近畿経済産業局

開催予定

MORE

  • 創業機運醸成事業“スタブロ”

    2025/10/18 Sat 〜 2025/11/15 Sat

    EVENT

    創業機運醸成事業“スタブロ”

  • 潜在保育士の「Re ほいくカフェ」

    2025/10/23 Thu 〜 2025/12/18 Thu

    EVENT

    潜在保育士の「Re ほいくカフェ」

  • ぺぺぺの会 新NISA批評演劇『悲円 -pi-yen-』関連企画
    ~活動や仕事を続けていくためのお金の話~

    2025/10/24 Fri

    EVENT

    ぺぺぺの会 新NISA批評演劇『悲円 -pi-yen-…

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/9

    2025/10/14 Tue

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/9

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/8

    2025/09/22 Mon

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/8

  • 先生たち、教育に携わる方大集結の交流会!「Qスクール」
    〜京都から始める地域教育のアップデート〜

    2025/09/18 Thu

    先生たち、教育に携わる方大集結の交流会!「Qスクール」…

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)