menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • よくあるご質問(FAQ)
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • MEMBER

    会員について

  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

ARTICLES

記事

「QUESTION価値創造セミナー」をスタートしました!

2023/02/16

京都信用金庫の共創施設QUESTIONでは、個人・法人の皆さまに生活や事業に関するタイムリーな知識・情報をご提供し、くらしやビジネスをサポートするためのセミナーシリーズ「QUESTION価値創造セミナー」を2月よりスタートしました!

第一回となる今回は「企業を動かすブランディングの手法と実例」と題して、数多くの企業のブランディングや商品開発をサポートしてきた株式会社SECAI様を講師にお招きしました。

「マーケティングは売ること、ブランディングは伝えること」という印象的なフレーズから始まった今回のセミナー。

ブランディングが求められる理由、採用や従業員のモチベーションアップにつながる「インナーブランディング」の概念や、SECAI様がこれまでに手掛けてこられたブランディング事例、そして各種補助金を活用した新商品開発のプロセスなどについてお話いただきました。

会場・オンラインを合わせて約100名のご参加者からは、「自社製品のブランディングを見直してみようと思えた」「できることはすぐに採用したい」といったお声をいただき、皆様にとっても有益な時間となった様子でした。

「QUESTION価値創造セミナー」は、今後もシリーズとして継続開催し、皆様に様々な情報をご提供していきます。

次回テーマは「アトツギ先駆者から学ぶ~家業らしさと自分らしさ~」。 「アトツギ」と呼ばれる若手事業後継者のお話から、「ベンチャー型事業承継」の考え方などを学びます。こちらもぜひご参加ください!

▼第2回(3月9日開催)の参加申込はこちらから
https://atotugi-venture.peatix.com/

※リンク先の情報につきましては、ご利用者自身の責任の上でご利用ください。

  • Prev

  • Next

記事一覧

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • “選ばれる会社”になるため

    2025/07/04 Fri

    イベントレポート

    “選ばれる会社”になるため

  • 学生と社会人の肩書きを外したフラットな対話型交流会

    2025/07/03 Thu

    イベントレポート

    学生と社会人の肩書きを外したフラットな対話型交流会

  • つながるピッチは共通点探し!

    2025/06/24 Tue

    イベントレポート

    つながるピッチは共通点探し!

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)