menu close

会員登録
  • ABOUT

    QUESTIONについて

    • QUESTIONについて
    • 施設紹介(フロアガイド)
    • コミュニティマネージャー
    • パートナー
    • 会員について
    • よくあるご質問(FAQ)
  • SERVICE

    できること

    • コミュニティ
    • コワーキングスペース
    • DAIDOKORO
    • Students Lab
    • HIROBA
  • RENTAL SPACE

    レンタルスペース

    • レンタルスペース
    • QUESTION BOX
  • PROJECT

    プロジェクト

  • ARTICLES

    記事

  • EVENT

    イベント

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • QUESTION POST
  • ログイン
  • 会員登録

閉じる

NEWS

ニュース

京都はたらく交流会を開催しました! ~まちの同期~ができました

2025/01/29

1月23日(木)「京都はたらく交流会」
業界や業種がそれぞれ異なる環境のもとで働く30代以下の同世代が集まり、自己と自社の理解を深めるグループダイアローグを 株式会社 ツナグム と共催で実施しました。


(仮説)
中小企業では数年に一度、新入社員が入社。同期はおらず先輩社員とは10歳差。気軽に相談できる相手が身近におらず、結果、モチベーションが下がって退職。大手企業でも、支社勤務なら同様のことが起こっているのでは?

この仮説の下、会社の規模や業種など関係なく、大中小企業の社員、公務員、教師、看護師、個人事業者、フリーランス、アーティストなど、様々な人が自由に集まって定期的に交流できる関係~まちの同期~を創造できないかいう想いで開催しました。

ワークシートを用いて、
・入社した理由は?
・会社で働く人ってどんな人?
・おもしろいけど、ここが難しいと思う仕事は?!
等、同世代だから話せるお悩みを共有しました。


2時間のワークが終わり続いては、8階 コミュニティキッチン DAIDOKOROでタコス作り★
懇親会の時間も大盛り上がり!!

今回のような自社を越えた交流が、今後京都で働く原動力へつながれば良いなと感じました。
小さく始めて、ゆくゆくは大きな渦にしたい…と次回企画を計画中です😊


その他QUESTIONイベント情報をチェック↓↓↓😎
https://question.kyoto-shinkin.co.jp/event/

  • Prev

  • Next

記事一覧

FLOOR GUIDE

施設紹介

COMMUNITY

コミュニティ

QUESTION POST

「問い」を送る

ARTICLES

  • QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

    2025/04/28 Mon

    マンスリーレポート

    QUESTIONマンスリーレポート 2025/3

  • フランクなつながりって楽しい!

    2025/04/25 Fri

    フランクなつながりって楽しい!

  • 「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほしい」シェア型書店HONBAKO京都宇治 山本奈々さん、― Qストーリー vol.5

    2025/04/23 Wed

    Qストーリー

    「HONBAKOに関わる人たちみんなに幸せになってほし…

QUESTION

〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

  • よくある質問
  • 会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • SNS利用規約
  • QUESTIONソーシャルメディアポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
QUESTION(京都信用金庫)